10月は日本中の神様が出雲に集まり、里の神様が不在になることから神無月と呼ばれます。出雲では神様が集まるので神在月(かみありづき)といい、出雲に集まった神様は男女の縁結びの相談をしたといわれています。
中には出雲に行かない神様もいました。えびす様は留守番役、道祖神は子沢山で貧乏なため出雲に行けなかったといわれています。
10月は衣替えの季節でもあります。着物も9月の単衣(ひとえ)から袷(あわせ:裏地をつけて仕立てた着物)になります。(2013年掲載)
梅干(うめぼし)/pickled Japanese apricot
刺身(さしみ)/sliced raw fish(スライスト・ロウ・フィッシュ)
醤油(しょうゆ)/soy sauce(ソイ・ソース)
Copyright © 2024 和食検定 All rights reserved.
主催:一般財団法人 日本ホテル教育センター